オレだって色々あるわけさ。

だから切れたくなったりする時もある。
原因はオイラの中ですけどね。良い人ぶろうとするのは自分に良くねぇなぁ、良くねぇよ。


だけどそんな状態もごっちんを見てれば良くなるんだね!!!!(ぇ
夜なのに録画してた昼の番組を母さんと二人で見て「ごっちん顔小せー!」とか言ってたよ。母さんもごっちんを可愛いって言ってくれたよ!w


ちなみに今日は予備校が休みです。
休みですが、授業をとっていたので午後から行ってきます。18時からのBLOOD+には間に合うよなぁ…
とりあえず午前中にハロモニでも見るかw

花より男子第一話。

正直、期待してたのにがっくりって感じかなあ…
道明寺役の松本潤と西門さん役の松田翔太が合ってない。
特に西門役はひどいな。あの人に「出会いは一期一会でしょ?」とか言われても寒いだけだよ…


意外と小栗旬の花沢類と美作さん役の阿部力は合ってたんですけどね。


適役だったのは道明寺のお母さんの楓役の加賀まりこさん。
あの人は適役すぎるよw
だけど不思議に思ったのが眉の高さ違うような…あれはなんでだ?
それと藤堂静役の佐田真由美さんも合ってたような。


やっぱり原作と全く違うから違和感の残る物語ですよ。
桜子だって本当は道明寺が好きで整形までして近づいてつくしを陥れようとした女ですからね。
それが同級生で桜子のせいでつくしが赤札を張られる羽目になってますから。
1クールでやるっていうからそれなりに変えなきゃダメだっていうのは分かりますけど、原作が好きだった人にはお勧めできないドラマですね。


道明寺を松潤がやるって時点であまり好きじゃなかったんですけどね。
母さんと姉ちゃんと大ブーイングだったしw
多分毎週は見ないだろうな。イメージソングに大塚愛とか入ってるし。


でも、浅野さん役に瀬戸早妃さん出てるんだよなぁ。
浅野さんの髪型は触覚が出来るのかが謎だなw*1

*1:原作では浅野さんは触覚みたいな前髪になっているのでw

雑誌を買って思ったんだけどさ。

なんでジャニーズって番組の特集で記事になってる時に顔写真が張られないわけ?
単独インタビューとかじゃないと写らないよね。
事務所が規制かけてんのかな?かなり著作権に厳しいらしいし…

今日の出来事。

朝、普通に8時までには起きようと思ったのに起きたのは9時…休日だとついつい寝すぎてしまいますね。
起きてすぐにハロモニ。2週間分を視聴…なんかそんなに面白くなかったのは何でだろう…
その後はヨーグルティングをやって友達が出来たりしたけど次に進めなかったり。


そんな事をしてたら予備校に行く時間が迫っていたので昼飯を作り食してから出かける。
数時間で授業は終わるので帰りにTSUTAYAに寄って雑誌を読む。*1
とりあえず新垣結衣さんが載っているJUNONとKindai買いました。
Myojoはガッキーが白黒なので非常に微妙…内容は結構良かったとは思うんですけどね。
その後立ち読みして見た漫画が結構面白かった。でもちょっと感動…。
いやー周りに人がいるのに泣きそうになって鼻水出そうになってたしな!!!!(爆
でも漫画のタイトルを覚えてくるのを忘れてしまった_| ̄|○
なんか戦後直後あたりの少年院に入れられた少年たちの物語なんだけどな〜登場人物の名前しか覚えてないや。
アンチャンこと桜木さんは凄い人だよ。


外では選挙演説してたんでかなりうるさかったんですけどねー。
まだあと半年ぐらい先にならないと選挙権を得られないんですけど、オイラもちょっとは政治に関心を持った方がいいなと思いましたよ。
そうじゃなきゃ自分の意見なんて反映されないし。


そんな事を思っていた土曜日でした。
ちなみに帰ったらちょうどBLOOD+が始まる時間だったー。ある意味自分凄いよw

*1:泉中央店は雑誌販売と漫画の貸し出しもしている店舗なんです。