最近の事…〜キーワードとかブログのこと〜

ハロプロ話してないなと思い始めた…。
興味は薄れて無いんですが、少しずつ離れているような…?
それなのにブックマークで来ている方に申し訳ないなぁと思い始めた今日この頃でございます。
って、わけでこの前までワールドグランプリ期間だったためバレーにどっぷりでしたが、そろそろハロプロモードに移行したいと思います。


そういえばブログペットを導入して1ヶ月以上経ってるわけで、リンク元など辿っていけるんですが、ハロー関係で来てる人って結構少ないんですよね。
今日までで一番多いのが後藤真希で「97」。
オイラの所に来てる人のほとんどがアンテナかブックマークで、後はバレー関係のキーワード。
うむ…これじゃいかんよなぁ…。
でもオイラもハロー関係のキーワードで巡回することってほとんどないんですよ。
いや、なんかしょうもない事書いてたりハズレが多いんであんまり巡回する気にならないというか…。
それよりはアンテナ巡回して、そのブログに書き込んでる人の所に飛んでいくほうが当たりは多い。
なんていうか、「同系統」っぽい人が集まるんで話しやすいんですよね。*1
まぁ、最近はアンテナ巡回すらままならなかったりするんですが…*2


そんなわけで最近話題にあがっているキーワードについて。
長くなるので見たい方だけどうぞ。


オイラもたまに疑問を感じて書き込みしたりしてるんですが、ハロプロ関連の削除予定キーワードが凄い事になってるなと。
たしかに最近なんでもかんでもキーワードにする傾向があり、なおかつ重複してたりするんでたまにうざったい時もあるんですよね…。
『さゆ』というキーワードですが、わざわざ括弧書きで「さゆ」って使う人もそんなにいないと思いますし。
個人に関連するキーワードなら、元になる人の所に書き加えればいいだけですし、無意味な物が多いような…?
しかし、キーワードの削除や復活の応酬が凄すぎる…w
見てて「なんでこんなに固執してるんだ?」ってのもありますし。
そこまで固執して残そうとする意図が不明すぎるような気もします。
でも、ローラーのようにどんどん削除に移行するのもどうかと思いますが。
使用頻度とそれを有効に使っているかなどは自己の判断では多少難しい気もするんですけどねぇ…必要とする人がいれば不必要だと感じる人もいるので。


そんなわけで編集に関わった事もあるので、今一度キーワードについて考え直してみたいと思います。
気になる方はコチラを参照→キーワード機能,キーワード作成ガイドライン
ここから抜粋しますと、キーワードの根本的な解釈は

はてなダイアリーでは、日記の他にキーワード画面が存在します。キーワードはユーザーの皆さんで共有するもので、興味のあるキーワードを登録してそのキーワードについての説明を登録したり、分類をして共有の辞書のように使ったり、また、日記を書く中で共通の趣味を持つ人とのつながりを提供するものです。
キーワードの説明にはなるべく普遍的な情報を載せ、誰が閲覧しても違和感無く理解ができるように心がけてください(罪が無く機知に富んだ駄洒落は歓迎です)。 様々な解釈が存在する言葉の場合には、中立的な立場でそれぞれの解釈を紹介するよう努めてください。他人へ不快感を与えるキーワードの登録はお控えください。
また、他のホームページの内容をそのまま転載したり、有名人の画像を勝手に掲載するなど、他人の著作権や肖像権を侵害する行為は決して行わないでください。

だそうですよ。
そして問題になってるのは「一部の人しか使えない」キーワードについてなんですよね。
これは特にハロー関係で多く見られるんですが、それならばジャニとかも該当するのではないかと…。
だけどハローのは特にひどいんですけどねw
どうも新しい単語が出てきたら登録しているようなので、無意味な物もあるような気がします。


それと「著作権」。
これはジャニのキーワードにはあまり見られませんでしたが、ハロプロはひどい。
というか、ハローはUFAの管理がそこらへん甘いんでしょうかね?
ジャニやw-inds.はそういうのは厳しく国内のはかなり取り締まってるようですが…*3
たしかに見る側からしたら嬉しいんですけど、一応犯罪なのでw*4


で、だ・・・
ここまで書いて何なんですが、ちょっと面倒になってきたのでやめます(オイ
これに関しては個人の考え次第なんでオイラはなんとも…。
どうも「はてな」の本体にこの応酬に関して抗議した人もいるそうですが、社員も毎日忙しそうですし、こういう事はユーザー間でなんとかするしかないんですよね。
色んな考えを持った人が多いので統一は出来ないでしょうが。
ただオイラが思うのはただ削除に回すのだけはやめてほしい。
それなりに理由はあるんでしょうが、質問して、作成のきっかけはなんだったのか、またそれによってどういう事が得られるのかなど明確な問いを貰ってから判断して欲しいと思います。
そうじゃなきゃ、ただの押し問答になるんで。
互いが理解するのは難しいですが、そのためのコメント欄なので有効活用して欲しいですけどね…ただ、コメントの応酬だけになっている場合もありますがw


最後にはてな側の見解
それと「キーワード削除ガイドライン」。
とりあえずこれを見てから削除に移行して欲しいです…って、削除する人はちゃんと見てますよねw
今さら思ったけど、削除されたキーワードが復活する場合が多々あるから削除した物を一覧にして紹介するって事は出来ないんですかね?
あ〜でも多すぎるし、まとめるのが面倒ですね…_| ̄|○

*1:そのブログに理解が無いと書き込みはしないと思うんで。特にオイラみたいな人の場合内輪で楽しみたいタイプなんで、この方法の方が効率はいい。

*2:時間はあるんですが、情報収集重視にネットサーフィンしてるんで

*3:しかし海外までは手がまわって無いらしい。あ、これはジャニじゃなくウインズだけのような気も…

*4:だからオイラは自分の所には張らないんですが…